top of page
-
- 3月19日
- 4 分
学校行事と中学受験、塾との両立について
こんにちは! 卒業式が近づいて、いよいよ新学年が間近になってきましたね。 新6年生は、小学校で最高学年となり、学校行事や委員会活動で大役を任されたり、修学旅行や運動会、学芸会があったりと、塾との両立、受験勉強との両立に頭を悩ませる方は多いのではないでしょうか。...
閲覧数:141回0件のコメント
-
- 3月11日
- 3 分
3.11の対応、各校それぞれ
こんにちは! 今日は3.11ですね。何年経ってもあの衝撃と悲しみは色褪せることはありません。 それほどまでに未曾有の出来事でした。 毎年この時期になると様々な想いが呼びさまされますが、この時の各学校の対応は、志望校を選ぶ際にとても影響したことも思い出しました。...
閲覧数:181回2件のコメント
-
- 3月3日
- 3 分
日能研の不思議。本部系と関東系
こんにちは。 もうご存知の方には今更ですが💦 外部の方にはなかなか難しい日能研。 終了組として、少し解説させて頂きたいと思います。 まず必ず出てくるのが、本部系と関東系。 校舎によって本部系の校舎と関東系の校舎とかあります。 日能研は全国展開をしており、...
閲覧数:164回0件のコメント
-
- 2月28日
- 3 分
サピックスGS特訓!(追記あり)
みなさん、こんにちは。 新学年がスタートしたと思ったら、6年生はもうGS特訓の申し込みが始まりましたね。 この時期、受験学年らしい志望校に向けたお知らせを持ち帰ってくる毎に、上の子の時は、この先どんな風に進んでいくのだろうと、ちょっとドキドキしていた記憶があります。...
閲覧数:151回0件のコメント
-
- 2月26日
- 5 分
サピックスはαにいないと意味がない?!
みなさまこんにちは! サピに関して、巷でよくいわれることの一つに、サピックスは上位の子ども向けで、αコースにいないと意味がないなどの話を耳にすることがあります。 これって本当でしょうか。 実際のところはどうなのか、サピックスで2人終了し、通算6年間サピに在籍した中で、αもア...
閲覧数:182回0件のコメント
-
- 2月24日
- 3 分
女子には中学受験を!
こんにちは。先日のオンラインセミナー「中学受験するしない」にご参加下さった皆さん、大変ありがとうございました❤ その中でもお話させて頂いたのですが、 女の子には中学受験をおすすめいたします。 我が家も中学受験したのは女子👩👸👧でしたし、 息子は高校受験に回りました。...
閲覧数:332回1件のコメント
-
- 2月19日
- 3 分
サピックス6年生のスケジュールと優先順位と今やっておくといいこと
こんにちは! 2月から新学年が始まりましたが、皆さんいかがでしょうか。 日々の生活リズムが変わって、慣れるまではちょっと大変かなと思いますが、慣れた頃には春期講習が始まり、さらに4月になると学校でも進級して時間割が変わるなどと、とこれからも変化は続いていきます。...
閲覧数:245回0件のコメント
-
- 2月12日
- 2 分
サピックス以外にやっていたこと、役に立った意外なもの
こんにちは! サピ新6年生はいよいよ土特が始まりましたね。 演習中心の長丁場の授業ですが、学習量もプリント類もますます増えて、慣れるまではちょっと大変だと思います。 我が家も、土曜日にやっていた平常授業分の家庭学習の時間が取れなくなって、生活のリズムや家庭学習の時間配分など...
閲覧数:233回0件のコメント

-
- 2月5日
- 1 分
オープンセミナー「中学受験する?しない?」開催のお知らせ
いつもスリースターズblogをご覧頂きありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎ さて、今回2月23日(祝)21:00~に私すぎさん主催のセミナー 「中学受験する?しない?」を開催いたします! オープンセミナーですので、スリースターズの会員様以外の方もお気軽にご参加ください...
閲覧数:144回0件のコメント
-
- 2月5日
- 2 分
【SAPIX】2023中学受験合格実績速報
2023年の入試結果速報が出揃ってきましたね! まだ、これから繰り上げ合格が出て数値が動いていきますし、本日発表の筑駒がまだですが、 ここでサピ2月5日現在の抜粋を記してみます。 (2022最終実績) 開成 239人 (259) 麻布 196人 (192)...
閲覧数:177回0件のコメント
-
- 1月29日
- 6 分
【サピックス終了組】くるみ兄中学受験入試結果
1月も終盤、寒い日が続きますね! 毎年2月1日が近づくと、何年経ってもあの当時の何とも言えない心境が蘇ってきます。 さて、前回のくるみの受験結果に続き、今回は長男くるみ兄の結果を書いてみます。 函館ラサール × 西武文理(特待) ○ 麻布 ○...
閲覧数:206回0件のコメント